ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

IMG_1270  IMG_1275

先週のブログで挑戦するとお知らせしていたのはパラバルーンでした!さぁ、始めようと外に出ようとしたその瞬間、うさぎ組さんでは、「年長さんみたいに裸足になろうよ!」という子どもの一言で「いいね!いいね!」と賛同してみんなで裸足になり、まずは形から入ろうとする姿が見られました。その時、ひよこ組さんは「はやくやりたい!」という気持ちいっぱいで、すでに園庭で待ちきれない様子。(笑)持ち方や約束事をお話ししましたが、パラバルーンを目の前にすると子どもたちのテンションはMAX!“言葉で伝えるよりも、さっそくやってみよう!”と大好きなドラえもんの曲に合わせてスタート!こちらの声は届かない程大興奮でしたが、年長さんの姿が目に焼き付いていたようで「風船やりたい!」「かくれるやつ(帽子)やりたい!」と気分はまるで年長さん。憧れの年長さんと同じ活動を経験したことでサッカー・一本下駄に興味を折ったり毎朝おたより帳のシール貼り手伝ってもらって「年長さんて優しいね」と話す子がいたりと年長さんをより身近に感じているようです。11月はみんなより小さなお友だちが来る機会が増えるので憧れの年長さんパワーが発揮できるといいですね!


IMG_6987 IMG_7005

ついに6月に田植えした大谷米の収穫の日がきました。まずはコウジ先生から稲刈りの仕方を真剣に聞き、コツをレクチャーしてもらいました。それを思い出しながらいざ挑戦!でもやってみるとあれ!?難しい~!「固い!」と弱音がポロリ・・・黙々と真剣な表情で挑んでいましたが、刈り終わると「もう一度やりた~い!」の声が(^^)1人二束ずつ収穫することができました。刈った稲を「穫ったど~!」と言わんばかりに得意気な表情でアピールしていましたよ♪

収穫した後は、お米をよ~く観察。粒によって違う形や色に気づく姿はさすが年長さん。爪で籾をむくことにもチャレンジ!細かい作業にハマる子、イライラし始める子など十人十色でしたが、中の玄米が顔を出す時は「見えた!」ととても嬉しそうでした。今回の活動でお米一粒一粒の大切さを感じた子どもたち。昼食時には、今まで以上に食べこぼしに気をつける様子も見られたのですよ♪これから本格的に脱穀、精米をして最後には○○○○にして頂く予定です。お楽しみに!


IMG_1286 IMG_1279

秋の陽気を心地よく感じたある日、隣の降園に散歩に出かけました。列に並んで歩くことが苦手だった半年前と比べ驚くほど上手に歩けるようになった子どもたち!おかげであっという間に公園に到着し、存分に遊ぶことができました。降園では、どんぐりや松ぼっくりを拾ったのですが、とにかく袋の口を結べないほど大量に詰め込む子や、厳選して自分の好みのものだけを集める子、セミのぬけがらばかりを追い求め、最終的には4粒くらいしか拾えなかった子など、様々でした。後半には崖登りにも挑戦し、たくましさや助け合いなど、頼もしい姿を見せてくれました。お弁当は引き続き戸外(園庭)にて、2クラス一緒にピクニック食べをしました。秋の心地よさはどこへ!?照りつける太陽の下「暑い!暑い!」「お部屋の方が良かった・・・」などと言う子もいましたが、次は紅葉の落ち葉拾いかな~?また行こうね♪


IMG_1190 IMG_1195

運動会ではたくさんのご声援ありがとうございました。ずいぶん遠いことのように感じますが、ブロックで着せ替えカメラを作って「はい!ポーズ」とキラキラステージで決めポーズをしたり、「ドラえもん大好きなんだ!」とドラえもんへの思いを口にしたりと子どもたちはまだまだ余韻を楽しんでいます。そんな中、運動会を頑張った子どもたちに再びドラえもんから電話があり、ご褒美にゴールデンだら焼きをもらったのですが・・・そこには自分の名前とメッセージが!1人ずつへのメッセージだったからこそ、子どもたちは特別館を味わい大喜びしていましたよ。目をキラキラさせ大興奮している様子を見て、子どもたちと共に私たちも達成感を味わうことができました。まだドラえもんの世界観に浸っている年少組さん♪今でも「どこかでドラえもんが見ているかな!?」と期待し楽しい日々を過ごしている姿はとても微笑ましいです。来週はなんと憧れの年長組さんがやっていた○○○○○○にチャレンジ!さぁ、一体何にチャレンジするのでしょう!?お子さまから聞いてみてください♪


IMG_6198 IMG_6222

IMG_6285 IMG_6295

総練習では年少、中さんたちに見てもらえた喜びで今まで以上の力を出すことができた子どもたち。一生懸命頑張った翌日はある儀式が行われました・・・それは、ソーラン節の師匠から合格をもらえるかの最終試験です!いつの間にか築かれていたおもしろおかしい!?師弟関係。「オッス!」というかけ声から始まり、張りきって踊りを披露しました。初回から比べると、腰の落とし方、手足の動きのキレ、声の大きさが格段にレベルアップ!師匠からは「熱い思いを感じた!」というお言葉と共に合格をもらうことができました。その証に師匠の手から一人ひとりに豆絞りが・・・!青春ドラマのような熱いやり取りにみんな大笑い(^^)この豆絞りをつけた愛弟子たちはどのような踊りを見せてくれるのでしょうか?楽しみですね!

★実は運動会を盛り上げるために旗やポスターも作成しました。旗の裏には目標も書いてあります。会場のどこにあるか探してみてくださいね。


IMG_1183 IMG_1169

IMG_1191 IMG_1200

ある日(初めてUSAを踊った日)みんなの前に突然現れたアメリカ人のキャサリンとナンシー。アメリカという国のこと知ってもらいたい、USAを楽しく踊ってもらいたいというちょっとしたきっかけ作りで登場させた2人。ちなみにこの2人は石井先生と網野先生にどことなく似ています(笑)すぐに見破られるかと思いきやじっーと顔を見て「なんか、かな先生に似ている!」とその存在を信じていたり、ふと思い出した時に「キャサリンとナンシーまた来るかな~」と言葉にしたり子どもたちの反応は想像以上でした。そこで急遽キャサリンとナンシーはフル活用することに!頑張っているみんなに2人からリストバンドのプレゼントがあったり、運動会直前には念願の再会(2人の友だちのジェシー!?(原野先生似の金髪美女?)も登場)の3人にかけ声でUSAの曲がかかると一気にVoltege Up!目をキラキラに輝かせキレッキレの動きで声も出しノリノリ!はち切れそうな笑顔を見せてくれました。最後には「Enjoy!」の言葉と共にハグのプレゼントをもらい運動会のパワーは満タン!子どもたちの“楽しい”気持ちがずっと途切れずに今日まで来ました。当日もいつも通りの笑顔を見せてくれることを願っています。サビでは、ぜひ保護者の皆様も「カーモンベイビー~♪」と声を出しノリノリで体を動かし楽しんでくださいね!


IMG_6069 IMG_6088

今週は総練習(ミニミニ運動会)がありました。いつもと違う雰囲気や幼稚園のお友だちがお客様になるということで大分ドキドキしてしまったひよこ組さん!緊張知らずでとにかく張りきって元気すぎるくらいのうさぎ組さん・・・と2クラス違った姿を見せていました。色んな気持ちを抱えながらも“ドラえもん”という存在は子どもたちにとってとても大きく、「ミニミニ運動会楽しんでね」というドラえもんからミッションクリアを目指して一生懸命取り組んでいましたよ。これまでドラえもんの世界に入り込み楽しみながら積み重ねてきたことが形になっていたのを見て、“話を聞く力” “みんなで1つのことに向かって頑張る力” “目標に向かって挑戦する力”など色々な力が身についてきたことに感激しました!今日まで運動会に向けて期待を高めてきましたが、初めて運動会を経験する年少組さん・・・ 当日、たくさんのお客様の前でどんな姿を見せてくれるのか楽しみであると同時に少しドキドキですが温かい声援と拍手をお願いします。どんな姿を見せても、これまでの過程と当日の頑張りをたくさん認めてあげてくださいね♪


IMG_0989 IMG_1030

組体操と一緒に披露するパラバルーン。連日の雨で外で練習できない日が続きましたが、火曜日やっと一瞬の晴れ間が!今だ!とさっそく外へ出てやってみました。ホールの練習では狭さで、思いっきり広げて動くことができなかった分、園庭では伸び伸びと存分に楽しめたようです。パラバルーンのコツはみんなで気持ちを1つにしてカウントを合わせて動くこと。でも これがなかなか難しいのです(汗)はりきる気持ちからついついワザがフライングぎみになったり、のんびりし過ぎてパラバルーンの中に入りそびれ慌てて入ったりハプニング続出!なかでもウェーブ(1人ずつ順番に立っていくワザ)は難易度高め!全く立たず湖のようなまつ組、お構いなしに立って荒波になっているふじ組・・・まずい!これはまず~い!(笑)そこで各クラス、お部屋での秘密の特訓が始まりました。はじめは自分の動きに精一杯、でも、徐々に周りを見て動きを合わせ、子ども同士で声を掛け合う姿が見られるように・・・連日エアー練習を重ね、いざ金曜日!やっと綺麗な波を起こせたのです!コツを掴めたようなので“できた!”の嬉しそうな笑顔を見せていましたよ(^^)運動会当日はBigウェーブを起こせるか!?気持ちを1つに頑張るぞ-!


IMG_1090 IMG_1104

先週、今週にわたって、それぞれのクラスに実習生が来ています。「新しい先生が来る♪」とわくわくしていた子はもちろん「知らない先生が来るんだ・・・」とドキドキしていた子まで、一瞬で実習生にぞっこん!名前を尋ねたり、園庭の隅々まで案内したり、「一緒に食べよう!」「遊ぼう」「こっち来て!」と誘ったり・・・。まさに実習生争奪戦です。(悲しいことに担任は蚊帳の外・・・)大好きな実習生と氷鬼やお団子作りをしたり、実習生におんぶや抱っこをしてもらったり思いきり甘えたり、大満足!中には幼稚園の先輩としておもちゃの場所や手遊びを教えてくれる頼もしい姿が見られましたよ。実習生がいることで、いつもと違った姿や、想像していたよりもたくましい姿が見られ、私たちにとっても実り多い時間となりました。もみじ組の実習生は残りあと1日。最後まで楽しんでもらいたいと思います。(その後は、すっかりなくなってしまった人気を取り戻すぞ!(笑))人気!Comeback!


IMG_1062 IMG_1063

運動会といえば、かけっこ、遊戯、競技ですが、憧れの年中さん、年長さんを応援するのも醍醐味!応援パワーをたくさん出せるようにメガホンを作りました。でも・・・ただのメガホンでなくみんなの愛着が持てるように『お人形型』なのです。土台にプラスチックのコップを選んだため、セロテープでの製作。目玉を付けたら毛糸、花紙、スパンコール、シール、マスキングテープ等を使って自由に飾りつけ。宝探しのように自分の好きな形のスパンコールを探したり、色使いにこだわりを見せたり、“オシャレ” “可愛い”をテーマに作ったりじっくり取り組む姿が見られました。自由だからこそ、イメージを膨らませ伸び伸びと作る姿が印象的でしたよ!出来上がりに子どもたちは大満足。名前を付けられたり、うっとり眺めたり、早速応援したりお気に入りになったようです。自分たちが頑張るのはもちろんのこと、友だちを応援することにも力が入りそうですね!


PAGE TOP