ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

P1320302 P1320300 P1320374 P1320350 P1320393 P1320399

ついに こうじ師匠からのソーラン節の免許皆伝の日がやってきました。ホールに入ると舞台には何と憧れのねじりはちまきが…!! こうじ師匠が姿を現すと一瞬で姿勢を正し目を輝かせる子どもたち。しっかり師弟関係が出来上がっているようでした(笑)師匠からねじりはちまきを頂くため、渾身の踊りを披露!入門したての時と比べると腰を低く落とし、ダイナミックに手足を動かして踊れるようになりました。大きく揃ったかけ声からみんなのすごい気合いが伝わってきましたよ。弟子たちの成長ぶりに感動した師匠からかなり大袈裟な合格のお言葉をいただき大喜びでした。尊敬する師匠からの熱すぎるお言葉とねじりはちまきを1人ひとり授かり、嬉しさと面白さで笑いが止まらない子どもたち。中にはうれし泣きした子もいたのですよ(笑)最後は師匠から「名人らしく生きろ!!」と謎のエールを贈られ、ソーラン節教室は幕を閉じたのでした。大谷ソーラン節の伝統を受け継いだ弟子たちの踊りをどうぞお楽しみに!!


IMG_9501 IMG_9509

運動会に向けて宇宙人一色の毎日ですが(笑)、気分転換にお散歩にでかけました。まずは隣の公園の広場に出発。園庭ではそれぞれ好きなものを使って遊びを楽しんでいますが、何もない広い場所で道具を使わなくても楽しめる集団遊びを経験しよう!と、クラス対抗の氷鬼をしました。最初にルールを確認し、いざスタート!園庭より大きな広場の端まで思いっきり走り回ったり、捕まらないように木の陰に隠れる作戦を立てる子も。初めてのゲームということで戸惑うと思っていましたが、のびのびと駆け回り楽しむ姿が意外でした(笑)次は秋を探しに木の実スポットへ!ビニール袋手にすると目をキラキラさせながらお目当ての物を探しにいきました。1種類ずつ集める子、野菜の詰め放題かと思うほど袋いっぱいに詰める子、中には“秋の空気”だけを集めて帰る子もいました。10月に入り肌寒くなり「今日は長袖を着てきたよ!」と話したり、お部屋でドングリの絵本を楽しんだり、子どもたちも秋の訪れを感じているようです。次回は秋の素材を使って作ることを楽しんだり、また違った楽しみ方をしたいと思います。


P1320147 P1320152

P1320226 P1320221

今週はいよいよ待ちに待った運動会!運動会を目前に控え子どもたちもドキドキわくわく!運動会本番を迎える前にみんなで真似っこ運動会(総練習)を行いました。「速く走るから見ていてね」「かっこよくポーズするからね」とやる気満々の子や、年長さん年中さんを前にドキドキしてしまう子などそれぞれの姿が見られました。今まで楽しみながら練習をしてきたことで、初めはバラバラだった入場が手を繋いで入場できるようになったり、恥ずかしがっていたポーズをカッコ良く決められるようになったりとみんなの成長にビックリ!年長さんのかっこいい姿に「年長さんになったらやれるの?」と期待と憧れを持つ子もいました。これまで練習を重ねる中で“出来ないことが出来るようになった“達成感や、“友だちと一緒に楽しむ”ことの面白さを味わってきました。本番は初めての環境に緊張してしまう子もいるかもしれませんが、本番だけの姿ではなく今まで頑張ってきたことや楽しんできたことを想像しながら温かく見守ってください。


P1320046 P1320052

運動会の最後を締めくくるクラス対抗リレー!今週は各クラスで走る順番を話し合いました。勝つためにはどのような並び方が良いか考えはじめた子どもたち。“足に自信がある人を後ろにする”や“速い人を間に入れていく”など 様々な作戦がでる中で、“ドキドキする人の待ち時間が長くならないように先にしてあげる”という気持ちに寄り添った作戦も出たんですよ(涙)最近は友だちの頑張りに気づいたり、気持ちを繋いで走ることを意識したりする様子が見られるようになりました。技術的な面以上に、心の成長をとても感じています。運動会では速さや順位だけではなく、心のこもった走りやクラスの団結力にも目を向けて 温かい応援をよろしくお願いします(^^)


P1130716 P1130719

UFOの部品が着々と集まってきました。パワーをためる(競技をすると)と部品を発見できるのですが、今週は部品を探すため、みんなで園内を探険!2クラスに分かれ掃除用具入れやトイレ(便座をあげてチェックする子も…笑)などすみずみまで見て回りました。「見つからないかな~」「本当にあるの?」と言いながら キラキラしている何かを発見!そこにはキラキラのテープが!?「これで部品をくっつけるんじゃない!?」というお友だちの意見に半信半疑の子どもたちでしたがまずはチャレンジ。部品をどのように組み合わせるかみんなでアイデアを出し合いました。組み合わせ方が決まると、子どもたちはみんなで先生にパワーを送ります。すると…UFOらしきものが完成!?「これで完成じゃない?」「まだ窓やアンテナがないよ」と様々な声があがりました。

活動を重ねるたびに どんどん宇宙人の世界に入り込み、みんなの前で発言したり、あとからこっそり教えてくれたり 自分の気持ちを言葉で表現できるようになってきました。また、1つのテーマを共有することでクラス間の交流が増えそれがきっかけで一緒に遊ぶことも多くなりました。運動会までに、更に仲良しレベルをアップさせUFOの完成を目指します(^^)


Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

運動会に向けてうさぎ組とひよこ組合同で行う運動会ごっこは遊戯、競技を週1回ずつ楽しんでいます。競技の練習3回目では“しまじろうのチャレンジアイテム”「跳び箱の山」が登場!とまどったり助けを求めたりする姿を予想していましたが、やる気満々のみんなは怖がらずに山を登り頂上からジャンプ!中には得意気になって着地を決める子もいましたよ。運動会の練習を通して今まで経験したことない事にチャレンジする楽しさを感じはじめたようです。また、日常生活の中にも変化が!「○○ちゃん誘う!」「○○くんと一緒に遊びたい」等、クラスの友だちへの意識が高まってきている姿が見られます。年長児のリレーを見て「自分もやってみたい!」と自ら輪の中に入っていく子もいます。1つの行事を通して色々な刺激を受け、目に見えない大切なものをたくさん吸収しているんですね。

 

 


P1310966 P1310968

P1310962 P1310974

年長組は今勝負に燃えてライバル心がメラメラ!今年の競技は2人組で肩乗せ手押し車、逆上がり、クラス全員でボール送りをします。初めは今まで積み重ねてきた肩乗せ手押し車や逆上がりを披露することに喜びを感じていた子どもたちですが徐々に順位にこだわりを持ち始めています。勝ちたいという気持ちだけでなく、そのためには何が必要かをみんなで考えて、それぞれのクラスで作戦会議を開いたりヒミツの特訓をしたりしているんですよ。お互いクラスが何をしているのか探りあったり刺激を受けて練習に励んだりして良いライバル心とクラスの団結力が高まってきています。1人ひとりが目標を持ち始めていて自由あそびの中でも「練習したい!」と子どもたちから驚きの声が!勝敗や結果だけでなくそこに至った過程や頑張りを存分に認めて1人ひとりが自信を持って運動会当日を迎えられるよう毎日を過ごしていきたいと思います。


P1130667 P1130676

P1130682 P1130693

引き続き運動会に向けての活動を楽しんでいる子どもたち。宇宙人からも続々と手紙が届いています。ある日、「われわれはうちゅうじんだ!」という歌の歌詞とCDが入った手紙が届きました。子どもたちはとっても喜んでいて、宇宙人の話し方を真似したり、踊りの中にある決めポーズを楽しみながら踊るのが大流行!そんな中、宇宙人から“星のブレスレット”のプレゼントがありました。「このブレスレットをつけて外で踊ってみてくれ!」という宇宙人からのお願いを聞いて、早速はりきって園庭へ!踊り終わると“パンパカぱーん!”と聞き慣れない音が聞こえたので、何だろう?とお部屋に戻ると…以前宇宙人からもらっていた「仲良しレベルアップ表」の“仲良しレベル”が上がっていました。「今踊ったからレベルアップしたんじゃない?もっと踊ろうよ!」と大興奮だった子どもたち。実はこのレベルアップ表は、宇宙人を怖がっていた子どもたちが宇宙人と仲良くなりたいと思えるように用意した“しかけ”だったため、作戦大成功!と胸をなでおろしています(笑)どんな楽しい踊りなのかお楽しみに!

 

 


Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

運動会で遊戯ではしまじろうの“ソラソラあおぞら”という曲を使って踊ります。「知っているよ!」と言う子もいましたが競技で登場したしまじろうの存在は絶大なようで、曲は知らなかった子も親しみをもてるようになってきました。そんな時、しまじろうか電話が!電話の内容は①お部屋のどこかにプレゼントがあること ②みんなが頑張る姿を見てプレゼントしたこと ③そのプレゼント(ポンポン)をつけると元気パワーが増すこと でした。ひよこ組では、喜びと驚きのあまり声が出ないという意外な反応、うさぎ組では喜びを全身で表現する姿が見られました。早速のポンポンをつけ、園庭にクラスごとに円をつくり踊りました。踊りながら「しまじろうはいるかな?」と探したり、ポンポンの音を楽しんだり、覚えたフリを得意気に見せてくれたり、楽しみ方もそれぞれでした。日常の中で「どこかでしまじろう見ているかな?」「今日もお手紙届いているかな?」という会話があちこちで聞かれています。しまじろうのおかげでみんなの期待も倍増!まだまだ楽しんでいきたいと思います。


P1310911 P1310916

P1310920 P1310923

さぁいよいよ運動会の花形種目である組体操、パラバルーンの練習が始まりました。組体操では、今までの体操で積み重ねてきた力とバランスを活かして友だちを支えたり上に乗ったりして協力してひとつのものを作りあげる大技を披露します。友だちも自分も怪我をせずに、自分の最大の力を出せるようにいつも以上に真剣に取り組んでいる子どもたち。そんな真剣な組体操とはうってかわってパラバルーンは溢れる笑顔で大はしゃぎ!V6の『愛なんだ』の曲に合わせて楽しく技を覚えています。中には間違えてパラバルーンの中に入ってしまって出られなくなるハプニングも?!(笑)極めつけはあの金子先生が間奏でラップを歌ってくれるサプライズ!!!大盛り上がりでした。来週は園庭での練習や組体操の担当決めが始まります。年長全員で気持ちを1つにして頑張ります!


PAGE TOP