ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

P1010924 P1010931

今週は梅雨の中休みだったのでしょう。気温の高い日はどろんこ遊びをめいいっぱい楽しみました。最初は少し抵抗のあった子たちも開放的に遊ぶ友だちの刺激を受けると汚れなんか気にせずに遊びはじめます。流れる水の道を作り始めたり、水たまりで飛びはなる感触を楽しんだりと楽しみ方はそれぞれです。とてもいい表情を見せてくれました。

 


P1030302 P1030308 P1030325 P1030329

土粘土を楽しむ年長さんです。自分たちが持っている油粘土とは違う感触に子どもたちは大興奮。指をぶすっと粘土に刺したり、丸めた団子をいくつも作ったり、グループの友だちと高く高く粘土を積み重ねたりと、お互いのイメージを共有しながらとてもいい表情で楽しんでいました。

 

 


P1150137 P1150143 P1150146 P1150153

今日は父の日小運動会に参加していただきありがとうございました。お父さん方と子どもたちの溢れる笑顔がとても印象的でした。父として我が子とこうやって触れあうことが出来るのは、わずかな子育て期間を考えると貴重な時間ですよね。子どもたちからの「ありがとう」は我々の生きる活力になります(^^)  


P1020911  P1020915 P1010887  P1010895

昨日(6/9)、今日(6/10)と「田おこし」「田植え」を行いました。「田おこし」はどろんこ大好き年少さんにお手伝いしてもらい、いい田んぼができあがりました!さて、いよいよ今日は「田植え」です。籾から育てた苗のお引っ越し。水をたっぷり張るとこんなに立派な田んぼになりました。

「おうちで育てたい!」という子どもたちに残った苗をプレゼントしたのですが、ご家庭にあるバケツに土とたっぷりの水を張って苗を植えれば立派に育ちます。【参考:マイ子とコメ夫のバケツ稲観察日記】ぜひ、ご家庭でもバケツ稲に挑戦してみて下さい!オススメですよ(^^)

 


6月23日(木)・7月3日(木)2週続けて子育て広場「わくわく」が実施されます。親子で参加できる七夕笹飾りづくりコーナーも用意します。ぜひ遊びにいらして下さい。詳細は『わくわく広場』をご覧下さい。


P1020999      P1020993

梅雨入り前に砂場遊びを楽しむ子どもたちの前に登場した「竹筒」

短い竹筒をつなげて「流しそうめん」と言いながら楽しむ年中さんを見て、少し長めに割った竹筒を用意し砂場で持っていってみました。あっという間に子どもたちが集まり、みんなで力を合わせて大きな流しそうめん台?が完成。遊びを通して異年齢の子どもたちが楽しさを共有できるのが砂場の魅力の1つです!


  P1020974    P1030090

6月2日(月)『籾を蒔いてから1週間、芽が出てきました』   6月6日(金)『1週間でこんなに芽が伸びました』

 

2年ぶりにお米作りに挑戦しています。なぜ?去年は行わなかったというと、これまでは「おとっつぁんの会」で行っていた稲作体験で農家の方に苗を少し分けてもらっていたんです。その稲作体験が終わってしまい、苗を手に入れることができなくなったことで幼稚園でのお米作りは断念していたんです・・・ところが、昨年2年前に出来たお米の籾が田んぼに落ちていて少しですがお米が出来たんです。(奇跡!)その籾を使って今年は再びお米作りに挑戦することに(^^)1からのスタートです。これから子どもたちと一緒にお米の生長を見守っていきます。

 


P1020775 P1020780  P1020806 P1020818

お化け屋敷ごっこや、新聞紙あそびを楽しむ年少クラスの子どもたちです。梅雨に入ると室内で過ごす時間も増えてきますが、新聞紙遊びは楽しさを全身で表現できる遊びです。楽しさを共有しながら友だちとのつながりも深まっていきます。

お化け屋敷ごっこは、先週 戸外遊びに疲れた子どもたちのために室内にテーブルを並べ「おばけトンネル」を作ったのがきっかけだったそうです。この遊びを気に入った年少さんが「おばけやしきを作りたい!」と一致団結!この時期に年少の子どもたちが遊びを通して、こんな風に1つの遊びを楽しめることに驚いた出来事でした。

 

 


P1150064  P1150119 P1150094 P1150097

春の遠足の様子です。園から東中野公園までは子どもたちの足で1時間弱、(年少さんは途中から園バスで公園まで行きました)最後まで一生懸命 歩いていました。到着後、「つかれた~」の声も聞こえてきましたが、遊び始めた子どもたちは、そんなことスッカリ忘れた様子で滑り台や探検ごっこなど元気いっぱい遊び回りました。歩くことは体力の向上だけでなく脳を活性化させます。この時期の子どもたちでもこれだけ歩けるんですよ!「身体を動かす」ぜひご家庭でも機会をつくってみて下さい。


P1150018  P1150025 P1150031 P1150033

 

先日行われた「おとっつぁんの会 親睦焼きそば大会」の様子です。薪拾いから調理までお父さんたちと一緒に挑戦した焼きそば作り。4グループに分かれ”焼きそばナンバー1グループ”を決定するこのイベント。今年もオリジナリティ溢れる創作焼きそばが完成しました(^^)


PAGE TOP