ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

P1150318 P1150317  

先週末から田んぼの水を抜いています。これは『中干し』と呼ばれる作業で、この時期の稲はあまり水を必要とせず、土の中で根がどんどん増えています。根に新鮮な空気を入れて生長を促しているわけです。子どもたちは「あっ!水がない」と心配していますが「水を抜いて根っこを強くしているんだよ。」と話しています。


 P1020010 P1020011 P1030192 P1030168

不安定な天候が続いた一週間。年少クラスは様々な「おもしろい」を見つけたようです。

上の2枚は、水鉄砲として持ってきた容器に水を入れる際、噴水のように飛び上がるのが”おもしろい”ことを発見!「あ~水がもったいない!」と思いましたが、水の向きや量を調整すると、吹き上がる噴水が変わっていくことにも気づいたようです。あまりに楽しそうにしている子どもたちを見てしばらくその様子を眺めていました(^^)

下の2枚は、先週描いた指絵の具の印象画をとても楽しんでいたので、今週は大胆に絵の具の塗りたくりを楽しもう!ということに・・・今日はその2日目です(^^)「まっくろくろすけにしよう!」「わー手袋になったぁー!」と最初は躊躇していた子も豪快に塗りたくりを楽しんでいました。



2014.07.01
七夕笹飾り

 P1150308 P1150311

先日のにこにこデーで作った笹飾りや、子どもたちの願いを書いた短冊を大笹に飾り付けました。どうかみんなの願いが届きますように(^^)


P1150302 P1150303 

田植えをしてから3週間。幼稚園のお米はこんなに大きくなりました。あんなに小さく頼りなかった苗がしっかり土に根を張ったのがよくわかります。20センチを超え、株分かれしてふえた茎や葉がおうぎのように広がってきました。6月~7月かけての稲は生長のスピードが早く背丈が伸びるたびに株分かれしていくそうです。

 

 


P1150276 P1150254P1150273 P1150282

今日の食育体験のテーマは「触覚で食材を感じよう!」です。色々な野菜の触った感覚を友だちに伝えあったり、箱に隠れた野菜は何か?当てるゲームを楽しみました。そして、今日の調理体験では、先日じゃがいも掘りに行ったということで「いろいろポテトサラダ」づくりに挑戦しました。レタス、きゅうりを自分たちで一口大にちぎり、それぞれ食感の違うじゃがいも(茹でたもの、千切りにした生のもの、ポテトチップス)をあえて、手作りドレッシングをかけ完成です。食感を味わいながらみんなでいただきました。


P1150227 P1150231 P1150234 P1150240

今日のじゃがいも掘りの様子です。大小 様々な形のじゃがいもがたくさん掘れました。掘ったじゃがいもを友だちと見せあう子もいれば、真剣なまなざしで掘ることに没頭する子など、それぞれじゃがいも掘りを楽しんでいました。帰りは収穫したじゃがいもを背負って園まで歩いて帰ります。年少さんは到着する頃にはじゃがいもの重さで疲れきった様子。しかし、お昼には役員のお母さんが作ってくれたじゃがいものお味噌汁をいただき元気復活!とっても美味しかったです。収穫のお手伝いをしていただいたお母さん方、役員のお母さん方ありがとうございました。


P1150198 P1150207

例年より早いプール開きです。子どもたちの歓声が幼稚園中に響き渡りました。今年も水に親しみながらプール活動を楽しんでいきます。


P1010924 P1010931

今週は梅雨の中休みだったのでしょう。気温の高い日はどろんこ遊びをめいいっぱい楽しみました。最初は少し抵抗のあった子たちも開放的に遊ぶ友だちの刺激を受けると汚れなんか気にせずに遊びはじめます。流れる水の道を作り始めたり、水たまりで飛びはなる感触を楽しんだりと楽しみ方はそれぞれです。とてもいい表情を見せてくれました。

 


P1030302 P1030308 P1030325 P1030329

土粘土を楽しむ年長さんです。自分たちが持っている油粘土とは違う感触に子どもたちは大興奮。指をぶすっと粘土に刺したり、丸めた団子をいくつも作ったり、グループの友だちと高く高く粘土を積み重ねたりと、お互いのイメージを共有しながらとてもいい表情で楽しんでいました。

 

 


PAGE TOP