ブログ

  1. ホーム
  2. 年中クラス

自分の楽器の出番や鳴らし方を覚えてきたことで、不安そうな表情が笑顔に変わり、体でリズムをとる姿も見られるようになってきた音楽隊!とっても難しかった“最後まで指揮に注目すること”も虹色キャラクターたちのアドバイスにより(写真参照)、楽しみながら挑戦しています♪

今週は総練習があり、ついに年少・長児のお客さんの前で合奏デビュー!!ドキドキも楽しんじゃおう!と意気込んでいた音楽隊でしたが…いざ始まるとお客さんが気になり手が止まったり、緊張が歌声に表れささやきボイスだったり💦でもお客さんが手拍子や一緒に歌を歌ってくれるとだんだんと楽しい気持ちが湧いてきて、最後の歌は元気いっぱい歌うことができました😊翌日、総練習で撮ったビデオで自分たちの発表をチェック!客観的に観ることに大盛り上がりな中、最高なところや頑張りどころをたくさん見つけて、さらに団結力が増したようでしたよ♪来週は発表会に向けて、お客さんに見せることを意識するだけでなく、自分たちの合奏や歌にたっぷり自信をつけ、気持ちを1つに音楽隊を楽しんでいる姿を大切にしていきたいと思います!


いよいよ生活発表会に向けて、合奏チャレンジがスタート!先週は“お試し楽器遊び”で色々な楽器に触れ、どの楽器を担当したいかよ~く考えました。そして迎えた楽器決め。大谷のキャラクター『虹色キッズ』がアドバイザーとして登場し、楽器を決めるために大切なことを教えてくれましたよ。自分の希望を伝え、友だちの気持ちも受け止めながら決めていくことはとっても難しいこと!3日間かけて一生懸命考え、ついに全員が納得いく音楽隊ができた時は、クラスの団結力が増したようでした♡今週は担当の楽器ごとに集まりパート練習で力をつけ、初めてホールで合奏をしました。みんなでピアノに合わせてそれぞれの出番で音を鳴らす楽しさや嬉しさをたくさん感じていましたよ😊手作り楽器も作りました。子どもたちの工夫が詰まったオリジナル楽器の音色も楽しみにしていてくださいね!まだまだ伸びしろいっぱいな音楽隊!音やリズムを全身でいっぱい楽しんでほしいと思います♪


 

お試しパートレッスン3日間を終えてのお楽しみ企画!!『さつまいも蒸しパン』のクッキングに挑戦した年中さん♪ウキウキ気分で目をキラキラさせながらお料理名人の調理師さんをお迎えしました。先ずは使う食材のさつま芋クイズ!楽しくさつま芋のミニ知識を学びましたよ。今回のクッキングは、切る・混ぜる・絞るの3工程の中、メインは包丁チャレンジ☆丸くした手を添えて包丁でストン!と蒸したさつま芋を切りました♪家で手伝いをしている子は手慣れたもの、初めての子は慎重に丁寧に。切り終わった後はどの子もホッとした笑顔を見せていましたよ😊
焼きあがったふっくら蒸しパンを前にするとクンクン匂いを嗅いだり、ツンツン柔らかさを確かめたり!とっても嬉しそうに頬張ると「美味しすぎる!」「ほっぺたが落ちそう♡」「口の中がトランポリンみたい!」「なんかしあわせ♡」などなど、たくさんの感想が聞かれましたよ♪ドキドキ包丁体験と秋の味覚を、五感でたっぷり楽しめた食育活動でした。


 

秋の空の下、2クラスで氷鬼にチャレンジしました☺先ずは、ルールを知るところから始まりましたよ。簡単に説明すると、逃げるチームと鬼チームに分かれて追いかけっこをするというものです。でも、氷鬼には復活するチャンスがあります。鬼にタッチされても仲間が助けてくれたらまた逃げることができ、そこが子ども達にとってとても魅力的なゲームなのです。他にも逃げるチームと鬼チームの人数を同じぐらいに揃える!1回の氷鬼対決の時間を決める!というルールも加え、いざ対決。捕まって凍る!でも助けてもらって逃げる!の白熱した戦いを繰り広げていました♪中には鬼の目を盗んで隠れ、みんなが捕まったぁ~という時に救世主のように現れ、復活させる戦略家の強者もいましたよ☆時間内に全員が捕まったら鬼チームの勝ち!逃げている人が残っていたら逃げるチームの勝ち!と勝敗も理解し楽しんでいました☺自由遊びで今、氷鬼が大ブーム☆他学年と交流をするきっかけにもなり、ルールを意識しながら楽しさを共有していて、遊びの幅がぐ~んと広がったようですよ!


運動会が終わってもお遊戯をノリノリで踊ったり、お神輿を担いでお祭りごっこをしたり♪まだまだお祭りの熱気が冷めることない年中さん♡そんなある日、またまた祭りの達人が会いに来てくれました!なんだか悲しそうなジェスチャーを見せる達人…『祭りの旅に出る』と教えてくれました。お別れを感じ、一瞬静かになる子どもたち。。。この1ヶ月、お祭りの達人とのやりとりを通して挑戦する気持ちや仲間を思う気持ちがたくさん育ち、ぐんと頼もしくなったみんなにとって達人は、身近で憧れで、大好きな存在になっていたことを改めて感じました。達人は【みんなの祭り魂はすばらしい!】と溢れる思いを面白く愛情たっぷりに伝え、特別なプレゼントもくれました。心を込めて『ありがとう!!』を伝えた子どもたちは、やっぱり最後はどうしても顔が見たくて全力おねだり♡でも、恥ずかしがり屋の達人は正体を明かすことなく去って行きました。後に残った特別なプレゼントは…なんと!!【祭りの達人免許証】と【どっきゅーんキーホルダー】キット☆1人1人の名前が刻まれた免許証を誇らしげに受け取っていましたよ。キーホルダーは自分好みに装飾し世界に一つの物を作り上げ、達人との絆をより深める物となりました。達人になった子どもたちはこれからもお祭り魂で様々なことにチャレンジしていくことでしょう!わっしょい!!


総練習では、年少さん年長さんの前でもお祭りパワー全開!元気いっぱいな踊りや対決を披露することができました♪顔を見合わせながら踊ったり、2人組そしてクラスで力を合わせたりする姿はとっても楽しそうで、早く家族の皆さんに見ていただきたい気持ちになります😊さらに今週は、祭りの達人との距離がグッと縮まるスペシャルな出来事がありました!秋を探しに隣の公園に散歩に行ったところ…な、な、なんと祭りの達人が現れたのです☆★子どもたちはとにかくビックリ!祭りの達人は『運動会がんばってね』のメッセージを全力のジェスチャーで伝えてくれたのです!そのコミカルな動きにくぎ付けになり、祭りの達人像が激変!今まで思い描いていた達人とは違って一気に身近に感じた子ども達なのでした😊ひょっとこのお面をかぶった達人に「顔見せて~」と呼びかけるとお面をとってくれたのですが…恥ずかしかったのか取ったらまたひょっとこのお面!!「ひょっとこなのかーい!」とみんなでズッコケたのでした。”楽しい””面白い”を存分に感じた子ども達!運動会でもお祭り魂全開で盛り上がりたいと思います。当日、皆さんもわっしょい!の掛け声で応援よろしくお願いします!


祭り対決を積み重ねてきた年中組さん!対決するごとに祭りの達人から手紙と祭りを盛り上げるグッズ【わっしょいみこし】と【うちわっしょい】が届きました。祭り魂が一つになりクラスの団結力を高めるために送られたプレゼント!クラスで話し合い世界で一つのオリジナルのお神輿、クラスカラーの団扇に仕上げましたよ☆さらに今週は勝利に向け各クラスで作戦会議も重ねました。まだまだ年長さんのように上手な話し合いは難しいけれど、勝つという気持ちから一生懸命に作戦を考え伝える様子が見られましたよ😊作り上げる過程でみんなで話し合うことを経験したり、役割を決めて製作したり♡みんなで力を合わせることの大切さを感じながら頑張っています!来週は自分たちについた力にもっと自信がもてるような一週間にしたいと思います。


 

お祭り気分で盛り上がっている年中さん!そんな様子に謎のキャラクター“祭りの達人”も喜んでくれたようで、プレゼントの金魚すくいが届きました。その名も【もじもじ金魚すくい!】平仮名カードをチョイスし、同じひらがなが書かれた大きな金魚を2人組ですくうゲームです。(最近ひらがなに興味を持ち始めた子が増えてきていたからかな?😊)

祭りの達人の手紙には《2人の力を合わせると上手くいく》とアドバイスが!でもいざやってみると、1人でなら簡単なカード選びや網すくいが《2人で》だととっても難しくて、てんやわんやな様子でした💦数日後…挑戦したことで何か気付けたかな?と思い迎えた第2回目。なんと嬉しい変化が見られ始めたのです!2人で声を掛け合ってカードを選んだり、網を一緒にゆっくり動かしたり…まだまだ不器用さも見られますが、一生懸命相手を意識して挑戦していました😊このように年中の運動会への取り組みは、2人組やクラスみんなで【協力する大切さと楽しさを感じる】がポイントになっています。友だちとコミュニケーションをとりながら力を合わせる経験を積み重ねていきたいと思います♪


突然ですがみなさん!【祭りの達人】って知っていますか?!年中みんなでソーラン節を踊った日、謎のキャラクター【祭りの達人】から手紙が届きました。みんなが祭り好きだと思ったようで、祭りが盛り上がるようにとC Dのプレゼント付き☆さっそく流してみるととてもノリノリで面白い曲!自然と体が動き出し、不思議な出来事に大興奮でしたよ😊さらにその数日後、クラス対抗で鉄棒の前回り競争をしました。一生懸命チャレンジして、初めての勝敗に嬉しさ・悔しさをいっぱい感じた後、再び手紙が!なんと前回りを見た祭りの達人は、みんながちょうちんのモノマネをしていると勘違いした様子😊笑 手作りちょうちん…名付けて『ちょーちょーちん!』が作れるキットをプレゼントしてくれたのです!みんなで作って飾ってみると、お部屋が一気にお祭りの雰囲気に♪ 早くも祭りの達人のトリコになったようで、幼稚園中を探し回ったり「わっしょい!×2」とかけ声を楽しんだりして盛り上がりを見せています。これから祭りの達人と子どもたちの間でどんなことが起こるのか!?乞うご期待!😊


敬老の日に向けてプレゼントのカード製作をしました。おじいちゃんおばあちゃんに喜んでもらえるように、自分の顔を切って描くことにチャレンジ!「どう似てる?!」と子ども同士で聞き合いながら、そっくりに描けたことに大満足な様子でした。翌日は花紙を使って花束づくり♪花紙のふわふわした感触を楽しみながら、ちぎったり、丸めたり、ねじってお得意のリボンを作ったり、カラフルな花束を完成させましたよ。花紙という一つの素材から子ども達は色々な形に変身させる方法や色を重ねて色彩を楽しむ方法など沢山の工夫を見せてくれていました。完成した作品に大満足し「早く渡したいな♡」とプレゼントする事を楽しみにしています。温かい気持ちのこもったカードは来週持ち帰ります。おじいちゃんおばあちゃんに想いを伝えるいい機会!ご家族で敬老の日を温かい気持ちでお迎えください♡


PAGE TOP