ブログ

  1. ホーム
  2. 幼稚園 あそび

今日は学年で『魚ゲーム』をしました♪ 昨日、サンマ焼き会を体験した子どもたちは、「今度は魚になるの~?!」と大はしゃぎ!【ルールは魚屋さん(オニ)が魚(逃げるメンバー)をつかまえる、最後までつかまらずに逃げきったらチャンピオン☆】

いざやってみると、最初はタッチされても走り続けてしまう子も多く「あらあら💦」と笑ってしまいましたが、回数を重ねるとルールがしっくりきた様子♪逃げるだけではなく、捕まえる側の楽しさも味わえたようですよ。

さらに、嬉しい変化もありました♪1学期はゲームをする状況になると緊張したり、つかまることが怖くなったりして、ちょっぴり必死な表情だった子たちが、今日ははつらつとした笑顔で駆け回っていたんですよ☺オリンピックを経験したことで、初めてのことにチャレンジする自信がついたかな♡楽しい!悔しい!頑張る!の気持ちをのびのびと表現できる子が増えたことにも成長を感じました。

ピッチピチのお魚さんたち、元気いっぱい走って笑って大満足の1日になったようです🐟


6月の科学絵本を読んだ時に「やってみたい!」の声が一番多かった『片栗粉マジック』。水と片栗粉を特別な分量で混ぜると、ぎゅっと掴んだ時にはカチカチに、手を開くととろ~っと垂れていく”ダイラタンシー現象”という面白い現象が起こるのです。本当にできるのか?といざチャレンジ!水が混ざっていく様子をじっと観察する子、匂いをかいでみる子、手で感触を楽しむ子とそれぞれの楽しみ方で、不思議なマジックを楽しんでいましたよ。中でも一番盛り上がったのが、手のひらでとろけていく瞬間!「きゃー!」と歓声が上がり、「(指の隙間から垂れている様子を見て)チーズみたい!」と連想したり、机の上に伸ばしてみたり…終わった後の教室は大変なことに(笑)

「遠足に行けなかった…」という悲しい気持ちを上回るくらいに特別感のある1日になりましたよ☺


あいにくのお天気が続いていますが、こんな時は室内遊びが盛り上がるチャンス!昨日は、新聞紙遊びを楽しみました♪新聞紙に触るのが初めてという子も多くみんな興味津々!✨最初は、いろいろな物に見立てることに挑戦しました。乗り物に乗った気分で運転をしたり、マントにして”びゅーん”とひとっ飛びしたり、思い思いに表現していましたよ☺次は、新聞紙遊びならではの魅力☆ちぎって…ちぎって…ちぎり放題!「ビリビリ」「ザーー」とダイナミックにちぎる子もいれば、ゆっくりそーっとちぎる子もいて音や感触を楽しみました。こうなったらもう子どもたちは止まりません!!(笑)床一面に広がった新聞紙に目を輝かせ、さっそく投げて降らせて大はしゃぎ!雪合戦のように「負けないぞ!」と掛け合いっこをする姿や、床を這って泳ぎだす姿、埋もれたところから飛び出す驚かせ名人の姿などそれぞれが全身全力で楽しんでいましたよ♪みんなで一つのことに夢中になり、”楽しい!””嬉しい!”という気持ちを分かち合う瞬間が少しずつ増えてきた子どもたち。これからも、そんな経験をたくさんできるような活動を増やしていきたいと思います。

 


新年度になって初の全園児でお散歩!年長組は年少組と手をつなぐので、年中組はせっかくなら学年での交流を深めようと2クラス合同でペアを作りました。年少時のクラスやバスコース、好きなキャラクターなど様々な共通点を見つけ、「〇〇コンビだ!」と嬉しそうな姿や、今まであまり関わりのなかった友だちにドキドキしながら「よろしく・・・(照)」と挨拶を交わすなど色々な姿が見られましたよ。

園長先生の「えいえいおー!!」の掛け声で気合を入れ、いざ出発!しかし、並んで歩くことにまだ慣れていないため、他の学年の列に混ざってしまったり、うっかり手を離し、相棒を見失うハプニングも・・・。それでも道中の花や草、木の実など自然に触れながら楽しく歩くことができました。

来週はいよいよ春のお散歩遠足♪今回のお散歩コースとはまた違う大自然の中を歩き、最後は公園で思いっきり遊んできます。道中どんなドラマが繰り広げられるのか、公園でどんな遊びが見られるのか、乞うご期待♡


 

園生活にも慣れ、幼稚園の色々なことに興味が出てきた子どもたち。そこで幼稚園の探検に行くことに ♪ まずは園舎内探検をしました。探検隊に変身し、隊長(担任)の地図をたよりにいざ出発!1つ1つの部屋を見つけていくオリエンテーリング形式で探検する中、ハプニングもたくさん!他クラスの探検隊に仲間入りしていたり、夢中になって部屋を探しているうちに迷子になってしまったり(笑)でもその中でたくさんの発見を楽しむ姿も見られましたよ。見つけた時は「やった~!!」とジャンプで大喜びでした。どのクラスも探検中にスペシャルな出来事が!なんとお宝をゲット☆その中身は…探検にはかかせない虫メガネ!さっそく部屋中を調べて周る姿が見られました。今日はこれを使って、園庭探検に出発!虫メガネを手に気分はもうベテラン探検隊 ♪ 探検をしながら遊具の約束を知ることもできたようです。クラス活動をする中で、『楽しい!』『面白い!』を友だちと共有する様子にこの1ヵ月の成長を実感。。。感動というお宝を見つけた隊長なのでした♡笑


年中組がスタートして約1週間。まだ少し緊張も見られますが、園庭に出ればそれぞれが好きな遊びを見つけて元気いっぱい!!

そんな大好きな幼稚園の遊具についてルールを確認しながら、各クラスで探検隊になって園庭を大冒険!①隊長(担任)を抜かさない、②単独行動をしない(笑) ③クイズに挑戦!の3つをクリアするとな、な、な、なんと大谷初の【遊具マスターシール】をゲットすることができるのです。それを聞いて新人探検隊のやる気もMAX!クイズに自信を持って回答する子やひっかけ問題に惑わされ思わず涙を流すハプニングも・・・。ですが他の学年が遊んでいる誘惑にも負けず、しっかりと隊長の後に続き、単独行動もほとんどなく、見事やりきることができました。無事に【遊具マスターシール】をゲットした新人探検隊は【遊具マスター】に昇格!その日から砂場の玩具を進んで片付けたり、ルールを守りお手本になるような姿を見せたりしてくれているのですよ♪

これからもワクワクドキドキするような仕掛けを用意し子どもたちとイメージを共有しながら思いっきり楽しんでいきたいと思います。


入園して約2週間!最初はドキドキしたり寂しくなったりする子が多かった年少さんですが、今週に入って少しずつ嬉しい変化が♡出席シールを何故かバッジに貼っていた子がお便り帳に貼れるようになったり、オムツ替えを嫌がっていた子が安心して替えさせてくれるようになったりしているんですよ。遊びの場面では、自分の好きなことをもくもくと楽しむ子、保育者と一緒にいることが嬉しい子、それぞれの姿がありますが、同じ空間で遊んでいる中で、微笑み合い少しずつ距離を縮めている様子も見られます。泣いている子を笑わせて元気付けてくれる子もいるんですよ。午後になると疲れが出てウトウト…なんて姿は今ならではのあるあるかな!?まだ泣いてしまう姿や保育者を「ママ」と呼び間違える姿もありますが、それは当然!お家が一番安心できる場所ですものね。園生活を送る中で、お友達や保育者との関わりに安心感が持てるよう、これからも一人ひとりのペースを大切に過ごしていきたいと思います。


待ちに待った2回目の遠足!今回は、みんなで園バスに乗って東中野公園までお出かけしました。バスに乗って行く遠足は初めてで、みんなウキウキ♪この日は自由遊びのお片付けや出発準備がいつもよりスピーディーで、特別なイベントの時に見せる子どもたちの底力を感じました(笑)公園に到着後まずは記念撮影をし、いよいよフリータイム!!!お目当ての遊具にまっしぐらの子もいれば、何をしようかじっくり考える慎重派の子もいましたよ。特に人気だったのは、ローラー滑り台と石の滑り台…幼稚園にはない刺激とスリルたっぷりの遊具に繰り返し挑戦したり、クラスの枠を超えて友達と一緒に楽しんだりする姿が見られました。(ミックスクラスの効果かな!?)他にも、松ぼっくり拾いや鬼ごっこなどそれぞれ好きなことを見つけて充実した時間を過ごせたようです♡園に戻ってきてからは、お待ちかねのお弁当タイム!愛情たっぷりのお弁当や大好きなお菓子に食も進んでいましたよ♪この時期の遠足ということで、前回の遠足よりも友達同士誘い合って「一緒に遊ぶ」という楽しさを存分に感じ、仲良し度が深まったように思います。この良い雰囲気を進級後に繋げていけるよう、残りの日々も大切に過ごしていきます♡


今週は、大盛り上がりだった『大谷カルタ大会』の様子をお伝えします!このカルタ大会は自分たちで考えて作った”オリジナル読み札”とそれをもとに描いた”特別な絵札”を使います。サイズもBig!なので、ホールにて裸足で行いました。絵札を自分たちの周りに大きな円を描くように並べて準備完了!この大会でもクラスカラーがよく出ていたのですよ。

ふじ組では、始めはチーム戦ということを忘れ、同じチーム同士で札を取り合う様子が見られつつも(笑)声を掛け合って僅差の良い勝負となりました。「楽しかった~」「もう一回戦やろうよ!」と和気あいあいと盛り上がっていました☻

まつ組は、勝負にこだわり途中経過を逐一チェックしたり、相手チームのいる場所を見て指摘したりと勝負師揃い。3枚差で負けたことに悔しさをこらえきれず泣き崩れる子がいるなど白熱した戦いとなりました。

自分たちで考えて作って楽しむことを存分に楽しんだ子ども達。遊びの中で発想力や相手のことを思う力、協力する力など多くの力がついてきています。今まで身につけた力を思い切り発揮しながら3月も大切に過ごしていきたいと思います。


年中さんになると、毎週金曜日に体操の時間があります。進級後、期待を持って楽しく参加できるよう、体操の飯田先生にお願いして年少組でもミニミニ体操タイムを設けることに!(二月の二週目からスタートしています♪)園長先生以外の男の先生が遊んでくれると聞いて、みんな興味津々でしたよ。中には緊張している子もいましたが、いざ体操がスタートすると飯田先生の魅力&話術に引き込まれ、いつも以上に集中して話を聞いたり(笑)活き活きした表情で体を動かしたりする姿が見られました。約15分の間に、マット(前転)や鉄棒(ブランコ)、跳び箱(登ってジャンプ!)など全身を使った様々な技を教えてもらっています。自分が楽しむだけでなく、お友達の頑張りに目を向ける子も♡年中さんに向けて良いスタートをきったこの体操…子ども達の「できた!」を引き出し一緒に達成感を味わうことで、「もっとやってみたい!」という自信に繋げられるようサポートしていきたいと思います。


PAGE TOP