ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

26年度入園希望の方に向けた9月以降のスケジュールを「募集要項」にアップしています。見学は随時受けつけていますので園にご連絡下さい。


P1000658 

今朝の雨はすごかったですね。降ったり止んだりで午前中は外で遊べなかった子どもたち。お弁当を食べ終わる頃には太陽が顔を出し、子どもたちは大喜びで園庭に飛び出していきました。すると、砂場から大騒ぎする子どもたちの声が・・・駆けつけるとあらびっくり!砂場がまるで大きな池になってるではありませんか。だけど、こんな魅力的な遊び場はありませんよね。「行っちゃえ~」 みんなとってもいい顔して遊んでいました。

 


P1120954 P1120961

夏季保育最終日、「夏祭りごっこ」の様子です。子どもたちはチケットを片手に各クラスに設定されたゲームコーナーやヨーヨーつり、ジュース屋さんを回りました。チケットを受け取り、お祭りを盛り上げる年長さんはとても頼もしかったですよ。年少さんや年中さんも自分たちの買った品物を嬉しそうに見せてくれました。また一つ夏の思い出が出来たようです(^^)


サマーキャンプ2013 001 サマーキャンプ2013 004

毎年恒例の「おとっつぁんの会サマーキャンプ」。35家族が参加し、みんなで夏の思い出をつくってきました。今年は新企画が盛りだくさん。一家族4本のペットボトルを用意し、それをつなぎ合わせてペットボトルいかだを完成させました。大人が乗っても沈むことのない頑丈ないかだが出来ました。竹で作ったスライダーはお父さんたちの手作り、子どもたちはみんな大喜びでした(^^)

 


昨日の園庭解放はとても賑やかでしたね。プールに入っていた子どもたちも本当に気持ちよさそうでした。今日からながーい夏休みですね(^^)そんな夏休みを楽しむためにコウジ先生からお金がかからない公園情報をプレゼントしまーす。

 

私は相模原市在住なので神奈川の公園が多いのですが紹介する公園は多摩からでも車で1時間半くらいで着くと思います。

1、『あいかわ公園』(傾斜に立つアスレチックが魅力的。ふわふわドームやパークトレインも走っています。近くに服部牧場というところがあり、乗馬体験もできます。牧場内のジェラートが美味しいですよ!)

 

2、『相模原公園』(とても広い公園。お弁当を持って出かけるのにオススメ。公園内の遊具は小さい子から小学生まで楽しめます。お弁当を作るのが嫌なママは公園内にあるラーメン屋さんがオススメ!)

 

3、『麻溝公園』(相模原公園に隣接するこれまた大きな公園。ここは小学生が喜びそうなアスレチックの他、ミニ動物園があります。ポニーの乗馬体験やモルモットを抱かせてもらえるコーナーがあります。ここもオススメです)

 

ちょっと足を伸ばして!

一日プランで考えるならこんな公園もオススメです。

 

1、『わんぱくランド』(小田原にある公園です。広大な敷地にたくさんの大型アスレチック。夏はジャブジャブ池も人気のようです。私のオススメは崖滑り。崖滑り用のソリも貸し出ししていますが、持っているなら是非持参しましょう。子どもと一緒に大はしゃぎできます!)

 

2、『笛吹川フルーツ公園』(山梨県山梨市にある公園です。丘の上にある公園からは甲府盆地が一望できます。この景色を見るだけでも行く価値ありです。公園内の遊具も充実していて、ジャブジャブ池の上に立っているような遊具も新設されたようです。この遊具ができてからは私も行ってないのでこの夏また行ってみたいと思ってます。そして・・・この公園に行ったら是非とも立ち寄ってほしいのが、この丘のさらに上にある「ほったらかし温泉」です。けっこう有名なので行ったことがある方もいるかもしれませんが、あの景色を見ながらの温泉は最高ですよね。超オススメです)

 

夏の経験は子どもたちを一回りも二回りも大きくします。親子一緒に素敵な思い出を作りましょう!

 

 

 


 P1120905 P1120945

子どもたちが楽しみにしていたお盆の集い。色とりどりの浴衣がとても可愛らしかったですね。盆踊りに花火大会、夏の思い出がまた一つ出来たのではないでしょうか。提灯の灯りをじっと見つめる子どもたちの表情がとても印象的でした。

明日から夏休みに入ります。どうぞ、ご家族で楽しい思い出をたくさん作ってください!一回りたくましく成長した子どもたちに会えるのを楽しみにしています。


P1120846 P1120889

すいかわり大会の様子です。「もっとまえ~」「みぎぃ~」「あぶなーい!」どのクラスを覗いても子どもたちの歓声が響き渡っていました。すいかわりの後はお楽しみの『すいかパーティー』です。みんな甘いすいかに舌鼓。用意したおかわり分のすいかもあっという間に無くなってしまいました(^^)


P1120839 P1120840

いや~、流しそうめん最高でしたね!10年の歴史があるおとっつぁんの会ですが流しそうめんは初企画。10メートル以上ある長~い竹のレーンが2本。親父たちの汗と涙の結晶です。企画・準備・当日の段取りまでお父さんたちが「子どもたちの笑顔を!」を合い言葉に頑張ってくれました。子どもたちが持っている箸は食べる前にホールで作った手作り箸なんですよ。竹を親子一緒に削り、ヤスリがけして仕上げました。竹を切って作った器も雰囲気を出していますね。子どもたちは流れてくるそうめんを夢中になって食べ続けていました。そして途中サプライズが・・・なんと転がってきたのはシャーベットになったブドウたち。このブドウがまた甘くて美味しかったな~(^^)あるお父さんはこんなことをおっしゃっていました。『子どもたちが大きくなったとき、「子どもの頃あんなことやったなぁ~」という思い出をたくさん作ってあげたいと思うんです!』素敵ですよね。きっとこの流しそうめん大会も子どもたちの思い出の1ページに刻まれたと思います。

 


P1000583

もうすぐ1学期も終わり夏休みです。この日の年少さんはお部屋を大掃除することに。各学年で学期末にはこうして普段使っている玩具を綺麗にし、本の整理整頓をみんなで行っています。でも、この写真を見て下さい!掃除が楽しくなった ひよこ組の子どもたちは、先生に言われたということではなく、自分たちであちこちの拭き掃除を始めたそうです。4月は「ママ~」と泣いてばかりいた子どもたちがこの数ヶ月で・・・担任は嬉しくて涙が出そうになったと言っていました。


P1000455

ある日、もみじ組をのぞいてみると面白い光景が・・・よーく見て下さい。手前は女の子が集まり家族ごっこを楽しんでいます。奥は男の子が集まり、新聞紙遊びで盛り上がっています。担任に話を聞くと、女の子が椅子を使ってお家のようなものを作ると、男の子たちも「僕たちもつくる~」と言って段ボールで囲いを作り、先日やった新聞紙遊びを始めたそうです。役になりきってごっこ遊びを楽しむ優雅な女の子たち。新聞紙をまき散らしながら豪快に楽しむ男の子たち。遊び方も楽しみ方も違う子どもたちでしたがどちらもとても楽しそう(^^)担任と一緒に「面白いね~!」としばらく眺めていました。


PAGE TOP