- ホーム
- 未就園児
未就園児向けLINE始めました
未就園児向けの情報をいち早くお届けできるようLINE公式アカウントを開設いたしました。
LINE公式アカウントに登録していただくと ”こんなことができます”
【フライヤーPDF】
LINE公式アカウントの運用について(こちらもお読みください)
【運用ポリシーPDF】
大谷幼稚園のプレ保育のびのびクラブ
「のびのびクラブ」は、幼稚園生活がどんなものかを知る最初の機会として、
親子一緒に幼稚園でたくさん遊びことができ、
子育ての楽しさも大変さも一緒に語り合える場所です。

令和6年度 「のびのびクラブ」実施要項 【NEW】
活動日 | 週1回 |
---|---|
クラス |
|
募集 |
|
入会⾦ | 3,000円 |
参加費 |
|
その他 | ・「のびのびクラブ」参加者で、次年度本園の入園を希望される方 は『優先受付』をさせていただきます。 ・「のびのびクラブ」の活動は、前期(5月~10月)、後期(11月~3月)と分かれており、11月からはじまる母子分離登園は、次年度本入園が決定したお子さまの活動になります。 |
募集要項 | 入会募集要項(入会申込書)はこちらからダウンロード |
令和6年度 「のびのびクラブ」入会説明会
日時 | 11月7日(火) 10:00~10:50 |
---|---|
持ち物 | 親子室内履き、筆記用具 |
その他 | 説明会終了後、11:30まで園庭開放します。 |
親子で給食体験【先着10組】
日時 | 11月7日(火) 11:30~12:30 |
---|---|
参加費 | 500円(親子2食)※提供する給食は幼児食になります |
持ち物 | 親子室内履き、飲み物、スプーンフォークセット |
参加申し込み | 園ホームページ「給食体験カレンダーフォーム」からお申し込みください |
その他 | 「のびのびクラブ入会説明会」に参加される方は、園庭開放で遊んだ後、「給食体験会」に参加してください。 |
令和6年度「のびのびクラブ」入会受付&園庭開放
日時 | 11月14日(火) 10:00~ ※園庭開放は11:30まで |
---|---|
参加申し込み |
「入会申し込み書」を園に提出していただきます。 ※エントリーフォームからの受付は11/15から 14日の受付の方から先着で受け入れ開始となります |
令和5年度「のびのびクラブ」入会申し込みはこちらから
※令和6年度のエントリーフォーム受付開始は、11/15からとなります。
園で行われる入会受付は11/14となっています。
「のびのびクラブ」の魅力と特徴
-
①園生活に慣れ親しみ、親子一緒に様々な体験をすることができます。
-
② 身の回りのことを「自分」で行う経験を積み重ねていくことで園での生活リズムが身についていきます。
-
③ 幼稚園の自園給食を親子で食べる機会(9・10月)があります。
-
④ 幼稚園入園に向けて11月からは保護者から離れて過ごします。
自分で遊びを見つけ、先生や友だちと一緒に遊ぶことを楽しめるようになり、幼稚園入園に期待が膨らんでいきます。
子育て広場わくわく(対象年齢 1歳、2歳)
子育て広場「わくわく」は、幼稚園入園前の1歳、2歳のお子さんを対象にした親子で参加できる遊びの広場です。
園庭や室内の遊具でたくさん遊ぶことができ、先生とのふれあい遊びや絵本の読み聞かせタイムもあります。
はじめての幼稚園を親子一緒に楽しむことができる内容となっています。ぜひ遊びにいらしてください。

対象年齢 | 1歳、2歳 |
---|---|
申し込み |
カレンダーフォームからお申し込みください。(先着20組) |
日程 |
下記日程をご確認ください |
持ち物 | 親子うわばき、飲み物、必要な方は着替え |
実施場所 | のびのび保育室、園庭 |
実施時間 | 9:30~11:00 |
わくわく専用お申し込み
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
2 - |
3 - |
||||
4 - |
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15 - |
16 - |
17 - |
18 - |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - |
24 - |
25 - |
26 - |
27 - |
28 - |
29 - |
30 - |
給食体験会
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
2 - |
3 - |
||||
4 - |
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15 - |
16 - |
17 - |
18 - 敬老の日 |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - 秋分の日 |
24 - |
25 - |
26 - |
27 - |
28 - |
29 - |
30 - |
参加申込みは上記カレンダーからお申し込みください。
園庭での自由遊び園庭開放(対象年齢 1歳~3歳)
園庭開放は未就園児の方ならどなたでも参加できる遊びの広場です。
在園兄弟やのびのびクラブに参加しているお子さんは「園庭開放」をご利用ください。
親子でたのしい時間をお過ごしください。

対象年齢 | 1歳~3歳 |
---|---|
申し込み |
不要 |
日程 |
下記日程をご確認ください |
持ち物 | 飲み物、必要な方は着替え |
実施時間 | 10:30~11:30 |
令和5年度 年間スケジュール
子育て広場「わくわく」 | 園庭開放 |
---|---|
5月15日(月) | 5⽉17日(水) |
6月6日(火) | 6月27日(火) |
7月4日(火) | 7月11日(火) |
9月12日(火) | 9月26日(火) |
10月23日(月) | 10月16日(月) |
11月21日(火) | 11月14日(火) |
12月12日(火) | 12月4日(月) |
1月16日(火) | 1月30日(火) |
2月13日(火) | 2月26日(月) |