- ホーム
- 未就園児
大谷幼稚園のプレ保育のびのびクラブ
「のびのびクラブ」は、幼稚園生活がどんなものかを知る最初の機会として、
親子一緒に幼稚園でたくさん遊びことができ、
子育ての楽しさも大変さも一緒に語り合える場所です。

「のびのびクラブ」の魅力と特徴
-
①園生活に慣れ親しみ、親子一緒に様々な体験をすることができます。
-
② 身の回りのことを「自分」で行う経験を積み重ねていくことで園での生活リズムが身についていきます。
-
③ 幼稚園の自園給食を親子で食べる機会(9・10月)があります。
-
④ 幼稚園入園に向けて11月からは保護者から離れて過ごします。
自分で遊びを見つけ、先生や友だちと一緒に遊ぶことを楽しめるようになり、幼稚園入園に期待が膨らんでいきます。
令和3年度「のびのびクラブ」実施要項
活動日 | 隔週1回 |
---|---|
クラス |
|
募集 |
|
入会⾦ | 2000円 |
参加費 |
|
その他 | ・「のびのびクラブ」参加者で、次年度本園の入園を希望される方 は『優先受付』をさせていただきます。 ・「のびのびクラブ」の活動は、前期(5月~10月)、後期(11月~3月)と分かれており、11月からはじまる母子分離登園は、次年度本入園が決定したお子さまの活動になります。 |
令和3年度「のびのびクラブ入会説明会」動画について
大谷のプレ保育にご興味のある方は、こちらの動画を是非ご覧ください。
令和3年度 のびのびクラブ入会案内・受付
「のびのびクラブ」にご興味のある方は、ぜひ一度幼稚園に遊びにいらしてください。
プレ保育に関するお問い合わせは、現在「園見学」で対応させていただいています。
園見学の申し込みは下記のカレンダーフォームからお願いいたします。
入会申込み書(入会募集要項)は、下記からダウンロードできます。
申込書 ダウンロード
わくわく広場(園庭開放 1歳~3歳)
⼤⾕幼稚園では、地域の未就園の親子(1歳〜就園前)を対象に、幼稚園でおもいっきり遊べる園庭開放を⽉1回実施しています。親子⼀緒に園内で自由に遊んでいただける他、親子⼀緒に楽しんでいただける体験活動も用意しています。また、絵本⼤好きな職員の読み聞かせたタイムもあります♪
皆さんのお越しを⼼よりお待ちしております。

お待たせしました。今年度の「わくわく広場」を9月より再開いたします。
感染予防対策として、今年度は「わくわく」でのおやつタイムは中止とし、
参加親子は1回の会で15組までとさせていただきます。
できるだけ多くの未就園の親子が園に遊びに来られるよう
月2回のスケジュールを組みなおしました。
1組の親子がその月の「わくわく」に遊びにこられるのは1回のみです。
下記のわくわく専用の「カレンダーフォーム」からご希望の日程でお申し込みください。
対象年齢 | 1歳から3歳 |
---|---|
日程 |
下記日程をご確認ください |
持ち物 | 親子うわばき、お茶、着替え |
実施場所 | 大谷幼稚園園庭 |
実施時間 | 10:00~11:30 |
令和2年度 年間スケジュール
9⽉15日(火)・28日(月) | ジュース ~色水遊び~ |
---|---|
10⽉13日(火)・26日(月) | ハロウィン ~段ボールのクッキー、キャンディーなど~ |
11⽉9日(月)・11⽉19日(木) | きのこペンペン ~きのこの形の画用紙、手が動くように~ |
12⽉8日(火)・17日(木) | クリスマスグッズ ~ツリー帽子~ |
1⽉14日(木)・18日(月) | 豆まき 新型コロナウィルスの影響により中止となります。 |
2⽉22日(月)・25日(木) | おひなさま 新型コロナウィルスの影響により中止となります。 |
参加方法
参加申込みは上記カレンダーからお申し込みください。