ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

P1070449 P1070464

第2回目のかけっこ大会!朝から「速く走れる靴を履いてきたよ」「朝ご飯いっぱい食べてきたよ」と気合い十分な子どもたち。第1回目ではおしりフリフリ走りだった子も、今回は勝負を意識しゴールに向かってゴールに向かって勢いよく走っていきましたよ。「勝った!」「速く走れた!」とゴールテープを切った瞬間に喜びを思いっきり表現する姿が印象的でした。かっけっこは年少組で唯一運動会で競うことを楽しむ競技なので勝った喜びはもちろん負けた悔しさもたくさん経験しながら勝負の面白さを感じてほしいなと思っています。第3回目のかけっこ大会では、どんな準備をして挑んでくれるかな?


P1090048 P1080992

2学期がスタートし、さっそく敬老の日に向けてプレゼントのカードを作りました。だるまの形をしたカードに、だるまの出てくる絵本を参考にしながら顔を描き、中を開くとそれぞれ自分で考えた絵やメッセージ、お家から持ってきていただいた素敵な写真が貼ってあります。

夏休みにおじいちゃん、おばあちゃんに会ったことを思い出しながら「またあそびにいくよ!」「だいすきだよ」「あいすかってくれてありがとう」「いろんなとこにつれていってくれてありがとう」などと、それぞれの思いがつまった素敵なカードが出来上がりました。水曜日に持ち帰りますのでお楽しみに!


SONY DSC SONY DSC

敬老の日が近づいてきました。今年もおじいちゃん、おばあちゃんへ手作りカードを作りました。年長組のカードはなんと開くと飛び出してくる不思議なカード!先生の見本を見て「うわぁ」と声をあげ目をキラキラさせた子どもたち。「すごく難しいよ」と子どもたちに予告していた立体の組み立て部分も難なくクリアしました。この後、子どもたちを待ち構えていた難関は“何を飛び出させるか!”自分の顔や車、びっくり箱の絵など色々なものを飛び出させることに成功した子どもたち。カードから何が飛び出してくるか楽しみにしていてください。来週、お手紙を自分たちでポストに入れに行きます。子どもたちの思いもおじいちゃん、おばあちゃんに届きますように!


P1250045 P1250093

朝から楽しみにしていたすいかわり大会。すいかが届くまではすいかを待って力比べや、ポンポンたたいてご挨拶!食べたことはあっても触れたことは初めてだった子どもたち、重さや音にビックリしながらすいかに“勝負だ-!”と気合いを入れていました。目かくしを怖がらず度胸のある姿が見られたかと思いきや、実はそ~っと隙間から見ている子が続出!見事命中するとみんなですいかを取り囲んで大喜びでした。2周目は目かくしなしでやったため、思いっきりすいかに立ち向かうことができました。苦手で食べれない子もいましたが、好きな子は何度もおかわりして白い部分や種までむしゃむしゃ!お腹が痛くなるんじゃないかと心配するほどでした(笑)


P1250035 P1250060 P1080863 P1250097

待ちに待ったすいかわり!朝から「ぜったい割ってやる!」と張り切っていました。大きなすいかに大喜びし、目かくしをしてやる気十分ですいかに向かっていました。すいかに棒が当たると嬉しそうな表情を見せたり、割れたかどうか集まって確認したり、お友だちをうまく誘導してあげたり…でもなかなかすいかは割れず2回目は目かくしなしで思いっきり叩きにいきました。すいかわりを楽しんだ後は美味しいすいかをいただきました。たくさんおかわりする子、苦手だけど「今日のすいかは美味しかった」と大満足の1日でした。楽しいことがいっぱいあった1学期。2学期はどんな姿を見せてくれるのか楽しみですね。


SONY DSC SONY DSC SONY DSC 

幼稚園にある梅の実を拾って「いいにおーい」と香りを楽しんでいた子どもたちの姿を見て、今年はなんと“梅ジュース作りにチャレンジ”梅と氷砂糖を交互に入れてあとは梅エキスが出てくるまでひたすら待つのみ!日に日に増えていく梅エキスを確認しながらいつ飲めるのかと胸をワクワクさせながら、待つこと3週間!ついにこの日がやってきました。「早く飲みたい!」と朝からずっと楽しみにしていた子どもたち。担任が何も言わなくても自分たちでテーブルを出したり拭いたりして、驚くほどのチームワークを発揮してその時を待ちました。においをかいで「良い香りがする」や、桃、青リンゴ、みかん、さくらもちの実際に入っていない香りを感じた子も。ちょっぴり苦手だった子もいたようですが、多くの子がおかわりをするほど美味しく味わっていました。自分たちで手作りしたジュースだからこそ喜びも一塩だったのかもしれませんね!


P1240896 P1240760 P1240756 P1240898

プールに入れなかった日は、シャボン玉、色水遊び。水鉄砲など様々な水遊びを経験しました。「待て待て~」と水鉄砲を手に走りながら水かけっこを楽しむ子や、「みて~!おしっこ!」とちょろちょろ水を出している子など、子どもたちの楽しみ方は様々。シャボン玉をみんなで吹くと一面がシャボン玉の世界に!!「わー!」と嬉しそうに見上げる子どもたちの表情がとても可愛らしかったです。色水遊びを楽しんでいる子たちに目を向けると、自分のカップに色水を混ぜ合わせながらジュース屋さんになりきって楽しんでいました。最後は混ぜすぎてすごい色に…!!これからも暑い日は水遊びをいっぱい楽しんでいきたいと思います。


P1080694 P1080785

楽しみにしていた食育体験。朝からエプロンと三角巾を出して見せてくれたり、「何を作るんだろう」「まだやらないの?」と待ちきれない様子でした。いざ始まると初めての雰囲気に少々圧倒されていて緊張気味でした。まずはじめは道具の名前あてゲーム。そして道具の友だち探しゲーム(一緒に使う道具を当てるゲーム 例:ボールの友だちは…泡立て器など)に挑戦しました。「それ(泡立て器)お母さんホットケーキ作る時に使っているよ」「それ(すりばち)はゴマを混ぜるやつだ」とみんなお母さんが料理する様子をよく見ているようでこの道具見たことある。それ(名前)知ってる!と言って答えてくれる子がたくさんいました。そして、いよいよお料理スタート。今回はみんなで“枝豆のゴマ和え”を作りました。枝豆を一つひとつ房から取り出し、ゴマをすりばち、すりこぎですり、調味料を入れて…自分たちで作った料理は格別だったようで「おいしい、おいしい」の声がたくさん聞こえていました。第2回は「おにぎり」第3回は「レモネード」を作る予定です!次回も楽しみですね。

 


P1240791 P1240770

絶好のプール日和の中、年長組が楽しんだのは土粘土… はじめはプールを横目に見ていた子どもたちでしたが、土粘土を目の前にしたら、視線はもう土粘土に釘付け!!グループごとに与えられた大きな塊の土粘土を最初は指でつっつくところから始め、次第に豪快になっていった子どもたち。自由に土粘土に触れながら、コップや動物など思い思いの物を作っていくうちに、グループの友だちとイメージを共有し、動物園や雪だるまの世界、迷路などに発展していきました。土粘土のドロドロの感触を全身で楽しんだり、友だちのアイデアに刺激を受け協力して水が流れる道を作ったり、それぞれの楽しみ方で遊び尽くすことができました。


P1240714 P1240682

待ちにまったプール!冷たいシャワーもへっちゃらでみんなプールに入ったら大はしゃぎ!動物変身ごっこや、コウジ先生VS子どもたちで水かけっこなど存分に水に親しみ楽しみました。プールの中のカラーボール探しでは、顔に水がかかってもへっちゃらな子が多くビックリしました。一番大変だったのはお着替え!みんな苦戦しながらも「自分で頑張るぞ!」と挑戦していました。思いっきり楽しんだ分疲れもどっと出てきた様でうとうとしてしまう子も…。来週もプールに入る予定です。入った日はお家でゆっくり休んでくださいね。

 


PAGE TOP