ブログ

  1. ホーム
  2. 幼稚園 活動

今週は待ちに待ったプール開きを行ないました!登園するや否や「もう水着に着替える?」「そろそろプール始まる?」とそわそわした様子の子どもたち☺2クラスミックスの登園順グループに分かれ、着替えを始めると流石の年長さん!楽しみパワーもあり予定よりも10分早く支度が完了しました✨いざ、プールに入ってみると…「つめた~い!」と大興奮!!みんなで流れるプールを作ったり、ビート板を使って泳いでみたり、ボールを使って遊んだりと園長先生とプール遊びを思う存分楽しみました♪

そして、次の日はプール遊びにちなんだ『浮き沈み大実験』に挑戦!(水の入ったコップの中に様々な物を入れて浮くのか沈むのか観察するもの)予想通りの結果に「ほらやっぱりね!」と得意気な表情の子もいれば、まさかの結果に「え!なんで沈むの?!」と驚いて目がまん丸になる子も!その”なんで?”に着目し、みんなで”なぜ浮くのか”について考えてみました。すると、「水よりも重いものは沈んで、軽いものは浮くんだよ」と話す物知り博士が!この仕組みを知った子どもたちは、次のプールへの期待も高まり「次のプールはいつ?!」と待ち遠しい姿がありましたよ☺

これからも子どもたちの『なんで?』『どうして?』の疑問に寄り添い、一緒に考えてみたり、時には実験してみたりしながら興味の幅を広げていけたらと思います♪

 


年中組は『にじいろキッズプログラム』を行いました。ありのままの自分たちでそれぞれの力が発揮できることを目指す!それがにじいろキッズプログラムです😊今回は、”やだっとちゃん”のパネルシアターで自分の気持ちを伝える・友だちの気持ちを聞くって大切だよね!という内容。初めての時間に、何が始まるのだろう?とワクワク楽しい気持ちで参加していましたよ。パネルシアターが始まるとぐっと集中し、笑い転げたり、やだやだというフレーズに反応したり、話に引き込まれていました。しかし・・・話の内容がわかったかというと???やだっとちゃんのキャラクターが印象的だった分、捉え方はちょっぴり個人差があったかな?でも子どもたちなりに気持ちを伝える・聞くことの大切さは感じてくれたようです。その後クラスで「好きなあそびは?」の発表会をすると友だちの話を聞いて「いっしょだね!」「こんどあそぼう!」「たのしそうだね!」と耳を傾け聞く姿があったり、元気に発表し友だちに伝える工夫していたりする姿が見られました。初回のにじいろプログラムは種まきをしたところ。日々の保育の中で友だちの話を聞く面白さや伝える楽しさを経験しながら少しづつ芽を育てていきたいと思います。


今週ついにプール開きをし、プール&水遊びがスタートしました!子どもたちがとっても楽しみにしている活動なのですが、初めて尽くしの年少さんにとっては最大の難関があるのです。それは…“着替え”!初回は一つずつ丁寧にやり方を伝え、子どもたちのチャレンジをサポートしました。二回目になると、自ら着替えを進めていく姿も♡一生懸命な姿に感動です!頑張って難関を乗り越えた分楽しさもひとしおだったようで、こうじ先生とのプールに大はしゃぎしたり、水鉄砲を使って各担任を狙い撃ちにしたり、盛り上がっていましたよ。しかし、遊びを楽しんだ後には再び着替えの難関がやってきます…!濡れた水着を着替えるのには一苦労💦色々な先生の力を借りながら何とか洋服姿に戻った子どもたち、午後はだいぶお疲れモードでした。まだ少し緊張している様子の子もいますが、それぞれのペースを大切に、水に慣れていけるよう見守っていきたいと思います。


今週は7月に行われるお盆の集いに向けて、盆踊り(ポケモン音頭)を楽しみました。お部屋に作った丸い目印の上に並んで進行方向を確認したら、いざミュージックスタート♪みんなで円になることで友だち同士の顔がよく見え、嬉しそうにしていましたよ。初めての踊りで不思議そうな表情も見られましたが、ゴリラの真似っこダンスや「ワ~!」とびっくりポーズのところでみんなにっこにこ😊かけ声もどんどん大きく元気になっていきました。まだ盆踊りの歩く向きがわかっていなくてあっちへいったりこっちへいったり……ですがそんな初々しい姿もかわいい年少さんです♡これから繰り返し踊ったり、お兄さんお姉さんに間に入ってもらって一緒に踊ったりして、楽しんでいきたいと思います!この後は『にこにこ音頭』と『アンパンマン音頭』もあることを知り興味津々だった子どもたち。お盆の集いに向けて盛り上がって行きたいと思います♪


いよいよ明日(5/30)は大谷家族の日ですね。年長組では家族ビンゴゲームから始まり、大好きな家族についてたくさん考えてきました♬そんな家族に用意したプレゼントは3つ♡どのプレゼントもそれぞれ想いが込められています。中でもオリジナルコースターには設計図があり、子ども達のアイディアが盛りだくさん!「ママはピンクが好きだから、ピンクにする!」・「ハートの形にする♡」と家族のことを思いながらこだわる姿がありましたよ。設計図を完成させ、いざタイル貼り!設計図通りに作る子もいれば、「今日は気分が変わった💡」とその瞬間のフィーリングでデザインを生み出す子も!設計図も一緒に持ち帰るので製作の秘話も聞いてみてくださいね👂

この時間を通して、家族への”ありがとう”や”だいすき”の気持ちを改めて感じた子ども達。そんな子ども達の愛が詰まった言葉やプレゼントを受け取ってお家で”ぎゅ~❤”をしてあげてくださいね♬


明日は待ちに待った《大谷家族の日》ですね!年中さんは家族の人を思いながら、こっそりこっそり準備を進めています😊家族の人っていつもどんなことをしている?どんな人?とお話してみたり、作戦会議をして〇〇〇〇〇を作ったり♡(家族の人にはまだ内緒!詳しくお伝え出来ずすみません💦笑)家族の人に気持ちを伝えることへの期待と、みんなで秘密を共有しているワクワク感が日に日に高まっているようです! 先週は全員で、お題『家族の人とどんなことをするのが好きですか?』のインタビューごっこをしました。迷ったり、照れたりするかなと思っていたら、待ってましたと言わんばかりの笑顔でマイクを握る子どもたち😊「一緒に電車でお出掛けするのが好き」「ギュ~ってするのが好き」「一緒にゴロンしながらテレビ見るのが好き」などなど家族のほっこりエピソードも交えながら嬉しそうに話していましたよ♪ 家族について考える中で、こどもたちなりに家族の大切さを感じ『ありがとう』『大好き』を伝えたい思いが膨らんできているようです♡大谷家族の日当日は、心を込めて思いを伝える嬉しさをたくさん味わってほしいなと思います。



年少さんがかわいい探険隊に変身!今週は園庭の遊具探険をしました。先週園内探険を経験して探険の心得がわかってきた隊員たち。探険アイテムの虫めがねを再び使えることに大喜びで、前回以上に虫めがねを覗き込み、探険を楽しんできました。遊具を回っていくとポイントごとに動物の絵が置いてあり、動物探しでも大盛り上がり!動物を見つけた後に虫めがねを使って至近距離でまじまじと観察したり、動物にタッチしたりする姿が微笑ましかったです😊今回の探険では『遊具を回り探険を楽しみつつ、遊具のお約束事をみんなで確認する』というテーマがありました。周りの遊具や砂の誘惑があり、隊長(担任)の話がうわの空・・・なんて姿もありましたが探険することに興味を持って、最後までみんなで楽しむことができました。今回はあらかじめ「隊長を抜かさないでみんなで一緒に回る」という約束事を決め、それを守れたら”遊具花丸シールをゲットできる”ことになっていました。それがモチベーションになり、友だちと手を繋いで、自分たちで声を掛け合うという立派な姿も見られたのですよ♪シールをゲットしたことに誇りを持ってこれからも楽しく園庭で遊んでいきたいと思います!


年中組はミニトマト、バジル、ナス、ピーマンの苗植えをしました。苗は野菜の赤ちゃんで、みんなはお父さんお母さん!まずは初めてのご対面です♡葉の形、香りなどに注目する中で、野菜によって違う茎の色に気付いたり、「透明の毛が生えている!」と手触りを確かめたり!その観察力に驚かされました。どうしたらスクスク育ってくれるか考える中で、土の布団をかけてあげる・水をあげるとの声があがりました。でもみんなであげたら赤ちゃんがお腹を壊しちゃう💦…じゃあ順番にあげよう!と決定☆翌日からグループごとに水やりをしているのですよ。痛くないようにとそっと水をかけたり、大きくなったかなと虫眼鏡でよ~く観察したり、愛情たっぷりな様子が見られます♪栽培を通して、植物の面白さや食への興味を感じ、『植物って生きているんだ』と命の大切さを感じられるような体験ができたらと思います。


今週はクレパスを初めて使って、『洗濯機のお絵描き』を楽しみました。日頃、お家の方が洗濯しているのを思い出しながら、お洗濯をスタート!水の動きをぐるぐるダイナミックに表現する子や、洗濯機のボタンをカラフルに塗る子、今日着てきた自分の洋服を見事に再現する子など、それぞれがイメージを膨らませながら仕上げていました。中にはお母さんを洗濯機の中に入れてしまう子もいたのですよ!!!(笑)

初めての一斉での絵画活動でしたが、クレパスの約束事をバッチリ守って伸び伸びと描けていました。引き続き、自由遊びの中でも楽しんだり、いろいろなテーマで描いたりして、「お絵描きっておもしろい♪」「もっとやりたい!!」の気持ちを引き出していきたいと思います。


週は初めてのにこにこデー😊(にこにこデーとは全園児で活動をするお楽しみの一日です♡)今回は新しく入園した年少さんの歓迎会♪園庭にみんなで集まってミッキーダンスを踊った後は、年少の各お部屋に年長児が来てくれてサプライズ!元気いっぱいのお兄さんお姉さんの登場に少し驚いた表情をする子もいましたが、知っているお兄さんお姉さんを見つけて喜びのあまり歩み寄る子もいましたよ。年長さんから手作りのお花のプレゼントをもらい、びっくり嬉しそうな子どもたち😊その後年長さんがお手伝いレンジャーに変身!手洗い、うがい、トイレ、給食の準備をなんとマンツーマンで手伝ってくれたのです!小さい年少さんに目線を合わせながら声をかけてくれたり、優しくゆっくり手を引いてくれたりして手取り足取りでお手伝いしてくれました。とっても優しくかわいがってもらっていましたよ。「年長さんすごかったね」「また来てほしいね」等喜びの声が続々!これからもお兄さんお姉さんにたっぷり甘えながら異年齢の交流を楽しんでいきたいと思います。


PAGE TOP