ブログ

  1. ホーム
  2. 2018年2月16日

IMG_3008 IMG_3009

園長先生と竹馬で遊ぶ子どもたち。いい絵ですね~!

この竹馬は今年度の卒園記念品として購入させていただいたものなんです。一輪車同様、バランス感覚を養うのにとても良い遊び道具ですが、竹馬は年少さんから年長さんまでみんなが遊べる遊び道具です。「これどうやってやるの~?」「わたしもやってみたい!」「えんちょうせんせいすご~い!」とさっそく大人気です。

子どもたちにとって興味関心が広がっていく遊びの環境が増えたことはとても素晴らしいことです。昔から楽しまれる遊びには子どもたちの成長を促す“すごい秘密”が隠されているのを皆さんはご存じでしょうか?竹馬の魅力をこのブログで紹介してみましょう。

 

竹馬の魅力 ① 体幹筋(腹筋、背筋)が鍛えられ姿勢が良くなります。(良い姿勢を維持するのにも筋力を使います。体幹筋が遊びの中で刺激されることで自然に良い姿勢が身についていくんですね。)

 

竹馬の魅力② 小脳の働きが活性化され、平衡(バランス)感覚が発達します。(11月の園だよりをもう一度開いてみてください!「裸足シリーズ」の記事の中で、“メカノレセプター”〈足裏にある感覚受容器)を刺激することでバランス感覚が向上します!ということをお伝えしました。竹馬はまさにこれですね!ちなみに小脳の成長は7歳頃までに完成すると言われています。)

 

竹馬の魅力③ 大脳と小脳が連携してはたらくことで、運動能力が向上する基礎ができます(竹馬を楽しみながら大脳は“どうすれば上手くのれるのか?”を考え、小脳は体の動きをコントロールし、それを記憶していきます。『体で覚える』というのは小脳の働きが担っているのですね。園長先生の華麗な竹馬さばきは、まさに体で覚えた感覚だとうことがよくわかります。)

 

どうですか!?竹馬だけでなく昔ながらの遊びには、『健康な体と心』を育む魅力がたくさん詰まっています。コウジ先生も園長先生に弟子入りして更に足裏の感覚を磨いていこうと思っています。


PAGE TOP